2020年11月11日 PJA NEWS)
続報:タイ首相、パタヤの政治集会での事件に「外国人のイメージを損なう」
以下の、パタヤでの民主派の政治集会で、妻と10歳の娘を連れたロシア人男性が侮辱などをされた後に頭突きをされ、傷害事件となっているニュースに続報です。このニュースでは、以下ニュースの動画がタイ国内で大きな反響を呼んでいます。
パタヤ)民主派集会でロシア人が頭突きを食らう、動画が大反響(動画付き)
https://pattayaja.com/2020/11/09/15837/
昨日の2020年11月10日、タイのプラユット首相は記者会見で、この事件について言及し「外国人の方々からの、タイの良いイメージを損なう事件」であるとコメントしました。
タイの全国ニュースを伝えるTPN National Newsが伝えています。
(タイのプラユット首相
写真:Prachachat
TPN National News報道)
昨日の2020年11月10日、タイのプラユット首相は記者会見で、パタヤ南部のジョムティエンビーチでの民主派の政治集会で、妻と10歳の娘を連れたロシア人男性が侮辱を多数され、頭突きをされた事件について言及しコメントをしました。
プラユット首相は、この事件は外国の方々からの、タイの良いイメージを損なう事件である事をコメントしました。
その上で、民主主義は多様な方面の多様な意見を聞く事に主旨があり、自分の側の意見と相手の側の意見がどれほど違っていても、だからといって暴力などは絶対に許されない事であるという主旨のコメントをしました。
(2020年11月8日夜
パタヤ南部ジョムティエンビーチにて
事件の模様を伝えるThe Pattaya News報道のニュース動画)
パタヤ警察署によると、この事件で頭突きを行ったタイ人の男の容疑者は、パタヤ警察署に傷害罪で逮捕されましたが、既に1万バーツの保釈金で保釈され刑事裁判を待っている状況にあるということです。
尚、頭突きをされたロシア人男性は、タイに10年にわたり居住し、タイ人女性と結婚し、10歳の女性との娘と暮らしている方だということです。
このロシア人男性への頭突きの動画は、本記事報道時点で再生回数が100万回を超えており大きな反響を呼んでいます。
パタヤ)Tastyで北海道&Tastyビーフに新商品など特売中!(PR)
https://pattayaja.com/2020/11/05/15777/
動画のフルサイズ表示(You Tube版)はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=UMrWYXN2Q5A(Tastyビーフ
リブアイ・ステーキ
Tasty2階で290バーツ!
(プロモーション価格
通常価格:350バーツ))パタヤのTastyでは、2階のGrill Bar & Cafeで北海道産神居牛やサロマ黒牛、タイ産でも美味しいテースティービーフのステーキ肉やスライス肉を販売中!
1階のミニマートの冷凍庫ではお持ち帰り用に、特上カルビ焼肉、特上すき焼き肉を、いまだけのセール価格で販売!
特上すき焼き用肉を100グラム220バーツ、特上カルビ焼肉を100グラム290バーツのセール価格で、パタヤの店舗と、日曜日にはシラチャへの配達、午後2時にはハーモニックレジデンスへお伺いして販売しています!
土日の週末には、神居牛のステーキ肉、さらに贈答品にも向いた久保田の純米大吟醸(箱付き)のセールも実施!パタヤのUnixxの目の前にある、Tastyのお店はこちら
(動画はPJA会員のYouTube「KuLost FPV」さん撮影
動画のフルサイズ表示(You Tube版)はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=YI1xMMxtPTU )また、Tastyを運営するJPグループではJPの賃貸コンドを年末まで限定で非常にお得になるプロモーションを実施中!
パタヤ)Unixx紹介動画!UnixxのJPグループ月間賃貸半額!年末まで(PR、動画付き)
https://pattayaja.com/2020/10/03/14803/パタヤのUnixxの動画(KuLost fpvさん撮影)
※画面フルサイズ表示は、以下のYouTubeから
https://www.youtube.com/watch?v=S0oFjJ2bCDs(JP’s Unixx Residence Club
客室例<17階パタヤ湾ビュー>)
※新型コロナの名称「武漢ウイルス」について
現在、新型コロナの一般的な名称について、米国側は「武漢ウイルス」、中国共産党政府は、影響力の大きいWHOが推奨する「COVID-19」を使っています。
PJA NEWS)新型名称は「武漢ウイルス」か「COVID-19」か?米中せめぎ合い
https://pattayaja.com/2020/03/16/9251/PJA NEWSでは現在、PJA NEWSが引用翻訳している部分を除く、PJA NEWS自身の執筆部分において、米国側の「武漢ウイルス」の表記を採用しています。
そのため引用している他紙報道や政府発表等が、米国側の表記を使っているわけではありません。
※PJAニュースは、パタヤの有力メディアであるThe Pattaya Newsの公式パートナーとして日本語版を配信しています。
The Pattaya News(英語版)The Pattaya News(タイ語版)
TPN National News(英語版)
タイ情報で、にほんブログ村ランキングに参加中! 見ていただいた記事には、是非以下にクリックをお願いします。