チョンブリ)クリスマスケーキは日本直送のシャトレーゼのケーキを!
※チョンブリ県でシャトレーゼのスイーツが買えるのはTastyだけ今年のシャトレーゼのクリスマスケーキはこちら
全画面表示は以下から
https://youtu.be/NroMTGbqtxA
Tasty)2021年シャトレーゼのクリスマスケーキ予約フォーム
https://forms.gle/CnHitphcaVEswv4p7
(QRコード)
Xmasショートデコレーション
(Xmasショートデコレーション
15cm 1200バーツ
18cm 1500バーツ
写真:シャトレーゼ)くちどけの良いホイップクリームをふんだんに使用した定番のクリスマスケーキ。雪だるまとサンタさん(砂糖菓子)、シュークリームやもみの木のクッキー、星型のチョコレート、苺を飾ってかわいらしく仕上げました。4~6人向けのデコレーションケーキです。(※写真は、別で苺をカットして飾ったものです。)
Xmas 2つの味が楽しめるデコレーション
15cm 1,200バーツ
18cm 1,500バーツ
<いずれもVAT込み>ホイップクリームとチョコクリームの2種類の味を合わせたデコレーションです。シュークリームやバウムクーヘンを大胆に乗せ、チョコレートのサンタさんとトナカイさん、星型のチョコレート、苺を飾ってかわいらしく仕上げました。サイズは15cm、18cmから選べます。
2021年12月12日 PJA NEWS)
タイ)タイ政府CCSAが明日大規模会議、どうなる規制緩和?
(写真:プラユット首相
The Pattaya News)
明日の2021年12月13日の月曜、タイ政府のCCSA(コロナ対策担当:Covid-19 Coronavirus Situation Administration)では、プラユット首相も参加しての大規模な検討会議が予定されており、今月後半からの規制緩和の有無が決定される予定です。
これまでのタイ政府内の議論では、タイ国内での武漢ウイルスの感染状況は今年の8月をピークにピークアウトが続いており、非常に落ち着いているものの、南アフリカで初めて確認された変異種(オミクロン)への懸念もある中で、規制緩和を行うかどうか、加えて今月からの年末年始のガイドラインをどのようにするかなどがトピックとなると見られています。
これまでのところ、タイ政府としては特に閉鎖命令が続いているナイトスポットの事業などからは、再開許可の要請が多数行われているものの、年末年始の集まりなどでクラスター感染が多数発生することを警戒し、年始の後までは大幅な事業再開許可は出されない見込みです。
この状況の中で、年末年始の集まりなどへのガイドラインをどのように設定するかは、タイ国内でも注目が高まっています。
タイ政府CCSAの決定があれば、PJA NEWSでは今後の続報で引き続き掲載していきます。在タイ邦人の方も、規制の変更等の情報は、冷静に正確で最新の情報を得て行動するように注意が必要です。
なお、2021年11月1日からは、タイでも日本を含む63か国/地域からのワクチン接種者の入国者に、隔離無しでの入国を認めており、これはアフリカ南部の一部の国からの入国者を除いて現在も行われています。
タイ)11月1日からの隔離無し入国の対象国、46から63か国/地域に拡大 (2021年10月31日)
https://pattayaja.com/2021/10/31/25431/
Tastyパタヤ店で北海道産リブアイステーキ特価!すき焼肉も (PR)
https://pattayaja.com/2021/08/04/23250/
動画:AMS
全画面表示は以下から
https://youtu.be/ivMj-b3Pyz8
動画:AMS
全画面表示は以下から
https://youtu.be/h1gD9eSx4OI
(写真:宗谷岬牧場
https://soyamisaki-farm.co.jp/ )パタヤ)JPグループ不動産事業部のUnixxでのマンスリー賃貸
JPグループのカウンターでのサービス、ミニマート&カフェも付帯して便利で快適です。
※画面フルサイズ表示は、以下のYouTubeから
https://www.youtube.com/watch?v=S0oFjJ2bCDs
(JP’s Unixx Residence Club
客室例<17階パタヤ湾ビュー>)
※新型コロナの名称「武漢ウイルス」について
現在、新型コロナの一般的な名称について、米国側は「武漢ウイルス」、中国共産党政府は、影響力の大きいWHOが推奨する「COVID-19」を使っています。
PJA NEWS)新型名称は「武漢ウイルス」か「COVID-19」か?米中せめぎ合い
https://pattayaja.com/2020/03/16/9251/PJA NEWSでは現在、PJA NEWSが引用翻訳している部分を除く、PJA NEWS自身の執筆部分において、米国側の「武漢ウイルス」の表記を採用しています。
そのため引用している他紙報道や政府発表等が、米国側の表記を使っているわけではありません。
※PJAニュースは、パタヤの有力メディアであるThe Pattaya Newsの公式パートナーとして日本語版を配信しています。
The Pattaya News(英語版)The Pattaya News(タイ語版)
TPN National News(英語版)
タイ情報で、にほんブログ村ランキングに参加中! 見ていただいた記事には、是非以下にクリックをお願いします。